
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今年は、馬場県議も私も一昨年、昨年の仕事モードのお正月とは異なり、ゆっくり休むことができました。とはいえ、8日には「馬場ひでゆきの活動日誌」を発行しなければならないので、馬場県議とLINEやメールでやり取りしながら昨日49号を完成させました。私にとっては、それが初仕事となりました。
49号から始まるというと、ちょっと縁起が悪いと思うかもしれませんが、考え方を変えれば「幸せが来る」とも読み取れます。今年も馬場県議は皆様にその「幸せが来る」るために東奔西走して声を聞き、調査し、県政に届けていくと思います。私もどこまでついていけるかわかりませんが、なんとか馬(⁉)の背中から落とされないようひっついて頑張りたいと思います!

今年の初詣で引いたおみくじの裏に「笑う門には幸い来る、ねてもさめてもにこにこと」と書かれてました。今年はこのおみくじの言葉を心に留めて1年を笑顔で過ごせたらと思っています。因みにおみくじは「小吉」。スタートしてはは悪くないかな?(笑)
写真は、本日の同じような時間帯に馬場県議と私がそれぞれ自宅から撮影した冬景色です。いいことが訪れそうな写真だったので両方載せてみました😊
🍙いばらき